ご挨拶
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
株式会社サスナデリコムは、消費者の方々、お取引先様の方々、生産者の方々と、より良い製品で結ばれた信頼のコミュニケーション作りに励み、 お得意様第一主義を貫いた「消費者起点型経営」を目指しております。
また、多様化する消費者ニーズに対し的確に製品の提案・提供・開発を行い、顧客満足度向上、品質管理向上の強化を目指しております。 常に「消費者視点」でとらえ、「人とともに、食とともに。」という企業理念の元に挑戦を続け、存在感のある企業でありたいと志しております。
代表取締役深澤泰介
会社概要
| 商号 | 株式会社サスナデリコム SASNA DELICOM CO., LTD. |
|---|---|
| 代表取締役 | 深澤泰介 |
| 本社 |
〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 TEL:054-366-2233(代表) FAX:054-364-5336 |
| 工場 |
清水工場(冷凍食品):静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 尾羽工場(レトルト食品):静岡県静岡市清水区尾羽576-1 袖師工場(ドライ食品):静岡県静岡市清水区袖師町1209-1 |
| 海外事務所 | 天津事務所:中国・天津市和平区 |
| 創業 | 昭和46年4月 |
| 設立 | 昭和55年7月 |
| 資本金 | 1,800万円 |
| 社員総数 | 70名(パート含む) |
| 事業内容 |
|
| 取引銀行 |
|
サスナデリコム
工場のご案内
本社工場 冷凍食品事業部
- ISO22000認証取得
フードチェーン全体の食品安全性において重要なポイントを担う食品製造工場。本社工場の高レベルの食品安全管理システムと従業員の危機管理意識は、高い評価と信頼をいただいています。
| 住所 | 〒424-0037 静岡市清水区袖師町1321-11 |
|---|---|
| TEL | 054-366-2233(代) |
| FAX | 054-364-5336 |
| 営業許可業種 |
|
冷凍たいやき・冷凍今川焼き
独自のブレンドの粉と厳選された小豆で作られた餡を使用し、美味しさと食感を追求しました。
尾羽工場 レトルト食品事業部
- FSSC22000認証取得
- 有機JAS認証取得
多機能で柔軟な製造ラインにより、固形食品・液体食品を問わず、パウチ・トレー・カップ等、多種多様な形態の食品充填に対応しています。
| 住所 | 〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽576-1 清水港FAZアイパーク内 |
|---|---|
| TEL | 054-361-1122 |
| FAX | 054-361-1133 |
| 営業許可業種 |
|
笑笑栗・むき甘栗
当社独自の管理・選別基準において厳選した素材を、当社独自の技術と製法で、自然の風味そのままに製品化したレトルト商品です。
カップドリンク(φ71・φ88)
国産のフルーツや野菜を使用した飲むゼリーや飲料等、多種多様なカップドリンクを展開しています。
スープ(レトルトパウチ食品)
レトルト食品は、機密性の容器で加圧加熱殺菌することにより長期常温保存が可能で、品質の変化がほとんどない安全な食品です。
プルーン
プルーンはそのまま食べてもおいしいですが、お料理やサラダ、お菓子類等の材料として幅広くご利用いただけます。
カップ充填食品(ゼリー等)
惣菜類やデザート類等、多彩なカップ充填食品の製造に対応しています。
袖師工場 加工・物流センター
天津甘栗や各種ナッツ・ドライフルーツ等、乾燥食品の加工やパッケージングを主な業務としています。また食品倉庫2棟を有し、当社の物流センターとして機能しています。
| 住所 | 〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町1209-1 |
|---|---|
| TEL | 054-365-9911 |
| FAX | 054-365-9922 |
| 営業許可業種 |
|
天津甘栗
中国・河北省産の良質な栗を使用。当社独自の技術と製法で、常に最高品質の甘栗をご提供します。
ナッツ・ドライフルーツ
世界各地より厳選した、高品質で安全な原料を輸入し加工。世界の名産をお届けします。