製造業と商社の機能を兼ね備えた
「総合食品製造商社」として、
独自の方向性を打ち出し、
安全・安心・真心をこめた
商品づくりに日々励んでおります。
次世代の「食」を
グローバルな視点で
トータルプロデュース
サスナデリコムは、食品業界のプロフェッショナルとして、
大手食品メーカーや量販店をはじめとする多くの取引先との
長年の信頼関係を築いてきました。
その中で培った企画力と生産技術は、
私たちのものづくりの強固な基盤となっています。
時代が求める品質や安全性に迅速に応えるため、
商品の企画・開発から製造・販売に至るまで、
一貫したシステム体制を構築。
私たちは、「食」の価値を多角的に
プロデュースできる企業として、
常に挑戦を続けています。
独自のノウハウで、
美味しさを追い求める
サスナデリコムでは、お客様に本当に
ご満足いただける商品をお届けするために、
原材料選定から製造工程の細部に至るまで、
一切の妥協を許しません。
より良い素材を安定的に調達するため、
信頼できる海外の生産者に栽培を委託。
収穫直後の風味を最大限に活かすため、
海外現地工場での加工も行っています。
国内では、冷凍製品を扱う清水工場でISO22000、
レトルト製品を扱う尾羽工場でFSSC22000を取得。
衛生的で快適な職場環境のもと、
製品の安全性とおいしさを両立する体制を整えています。
これからも私たちは、お客様の期待を超える
高品質な商品づくりを追求してまいります。
社名に込めた私たちの想い
私たちの社名には、これまで大切にしてきた想いが込められています。
「サスナ」は、創業当初から親しまれてきたブランドネーム。
「デリ」は、私たちの事業領域であるデリカテッセン(加工食品)を表す言葉であり、
同時に “Delicious(美味しさ)” や “Delight(喜び)” という意味も担っています。
美味しさを通じて、お客様・取引先・社員の皆様に喜びを届けたいそんな願いが込められています。
そして「コム」は、“Communication(コミュニケーション)”。
生産者・取引先・消費者をつなぐ存在として、人と人とのつながりを大切にし、共に支え合い、
活かし合う関係を築いていきたいという、私たちの理想を表しています。
伝統を守りながら進化を続け、関わるすべての方々と信頼と喜びを分かち合い、未来へと歩んでいく。
それが、サスナデリコムの変わらぬ姿勢です。
SDGs持続可能な開発目標の宣言
食の未来を目指して
静岡市に対し持続可能なまちづくりに向けて、SDGs宣言を行いました。
株式会社サスナデリコムは、
- 原材料へのこだわりと、厳重なサニテーションシステムにより、安全安心な食品を提供していきます。
- 安全衛生に関する教育やスキルアップのための研修制度を通じて多様な人材が活躍できる職場を作ってまいります。
- 地域の活動に積極的に参加し、地域活性化に貢献する活動に取り組んでまいります。
SDGsの7つの目標に対し、継続的に活動に取り組みます。