ABOUT OEM

OEMについて

お客様のご予算、仕様に合った
OEM製品の設計・製造を行っております。
お打合せを重ね、お客様のご要望に
細かくお応えさせていただきます。
Features of SASNA DELICOM's OEM
01

企画から製造まで一貫対応

サスナデリコムでは、商品の企画・レシピ開発から製造・包装・納品まで、すべての工程を自社で対応しています。
各工程の連携がスムーズなため、スピード感のある開発と安定した品質管理が可能です。

02

多品種・小ロットにも柔軟に対応

ゼリーやレトルトスープなど多様なジャンルの商品づくりに対応しており、小ロットからの製造もご相談いただけます。
テスト販売や限定商品など、目的に応じた生産体制を柔軟にご提案します。

03

国際基準の衛生・品質管理

清水工場ではISO22000、尾羽工場ではFSSC22000を取得し、国際的な食品安全基準に基づいた衛生管理を徹底。
安心・安全な製品づくりを通じて、お客様に信頼いただけるパートナーを目指しています。

対応可能な商品・形状

「こんな商品を作りたい」
という
アイデアを、確かな形に。

カップドリンク

国産のフルーツや野菜を使用した飲むゼリーや飲料等、多種多様なカップドリンクを展開しています。

スープ(レトルトパウチ食品)

レトルト食品は、気密性の容器で加圧加熱殺菌することにより長期常温保存が可能で、品質の変化がほとんどない安全な食品です。

カップ充填食品(ゼリー等)

総菜類やデザート類等、多彩なカップ充填食品の製造に対応しています。

含気商品(レトルトパウチ商品)

栗や豆類などを空気と一緒に封入することで、やわらかな食感を保ちながら加熱殺菌が可能です。常温流通・保存ができるのも特長です。

冷凍たい焼き・今川焼

しっとりとした生地と風味豊かな餡が楽しめる、冷凍たい焼き・今川焼の製造に対応しています。フレーバーやサイズなど、ご要望に応じた商品開発が可能です。冷凍流通に適した製法で、解凍後もおいしさをしっかりと保ちます。

OEM開発・製品化の流れ

企画から製品化までを
ワンストップで対応。
お客様のご要望に応じて、企画から納品、アフターフォローまで
一貫して対応致します。
サスナデリコムだからこそ実現できる、柔軟かつ丁寧なOEM体制をご紹介します。
  1. STEP01
    お問い合わせ

    まずはお気軽にお問合せください。商品イメージや品質、形態、数量、納期、ご予算などをヒアリングさせていただき、方向性を共有します。

  2. STEP02
    企画・ご提案

    ご希望に合わせた商品コンセプトを設計し、原材料やパッケージ案なども含めたご提案をいたします。過去の実績を踏まえた最適な形をご提示します。

  3. STEP03
    開発・設計

    製品の味や食感、容器の仕様、製造条件などを検討し、製造工程に適した設計を進めていきます。安全性や作業性も考慮しながら進めていきます。

  4. STEP04
    サンプル作成

    試作室にてサンプルを作成し、実際の味や見た目、使用感をご確認いただきます。必要に応じて改良を加えながら完成形に近づけます。

  5. STEP05
    仕様決定

    サンプルにご納得いただいた後、原材料、製造条件、パッケージ仕様、表示内容などを最終決定し、製品の基本情報を確定します。

  6. STEP06
    お見積り

    確定した仕様をもとに、製造ロット・資材費・物流費などを含めた正式なお見積りを提示いたします。ご予算に応じた調整も可能です。

  7. STEP07
    製品製造

    FSSC22000等の認証を取得した自社工場にて、本生産を開始。徹底した衛生・品質管理のもと、安全・安定した製品を製造します。

SASNA DELICOMSASNA DELICOM